Blog

ブログ 

💫健康人生100年としたら腸内フローラを増やして健康美を手にいれよう💫まずは検査から、、、

52歳にもなり、更年期、老眼、シミ、シワ、体力の低下、、、、鏡を見るたび、ひしひし実感する今日このごろです。朝化粧したての顔と夜に化粧を落とす顔はビフォー・アフターといってもいいぐらい顔が別人😭

健康を保つには食事・睡眠・運動のバランスが基本ですが、なかなか体にいいことって実践できないのが現状です。しかし、今から日常生活気をつけて行かないと呼吸をしているだけの人生になってしまうのは嫌なこったです。人生が100年あるとしたら、美しく健康に100年生きたいですよね。💫

当店に来られる方は頭が痛い、腰が痛い、肩が凝っている、熟睡できないなどなど、ほとんど自律神経やホルモンのバランスがくずれることによる症状が多いです。手技のひとつとしてそのときに腹部も触れるんですが、ほとんどの人が腸の動きが悪く固くなっています。そして、肝臓・膵臓と続くのです。

そこで腸の機能を調べてみようと、知れば知るほどまずは腸から改善してみようと思います。なんてったて腸は、消化・吸収・排泄・免疫にかかわる機能があり、脳の次に神経細胞も多く存在しており『第2の脳』ともよばれるほどのスーパーコンピューターなのですから。

脳で不調を感じとり現れる場所は様々で、不調の原因がすべて腸から来るものではないですが、『腸脳相関』が以前から医学的に証明されてきています。🤔

過敏性腸症候群の病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により腸から脳への信号伝達の異常で、お腹の痛み、便秘・下痢、不安などの症状が現れ日常生活に支障をきたすと考えれれています。

遺伝子解析の技術で腸内細菌がどのような働きをしているかも分かってきているようです。具体的にどの細菌が身体にどのような良い影響、悪い影響を及ぼしているかなどの相関関係も調べられるようになっており、その結果、腸内細菌や腸内環境はがん、動脈硬化、糖尿病、アレルギー、うつ病などの精神病、そして太りやすさや老化のしやすさまでにも関係しているみたいです。

例えば、神経伝達物資であるγアミノ酸(GABA)を産生する菌が少ない子供は、行動異常、自閉症などになりやすいとされています。また、ストレスを与えたラットの研究では、腸管運動亢進が水溶性食物繊維を投与を与えたラットとそうでないラットでは、食物繊維を与えたラットのほうが抑制されることもわかっています。腸管では幸せホルモンのセロトニンを分泌する働きもあるので、腸内細菌や腸内環境というものがいかに健康を左右する上で重要なものかということがわかります。

また、腸内細菌叢を除去すると、腸管内での代謝が大きく変化するとともに、睡眠覚醒パターンや睡眠の質にも変化が起こる研究もあります。(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)の柳沢正史教授、慶應義塾大学先端生命科学研究所の福田真嗣特任教授らの研究グループによる)

最近では、肝臓を介して脳へ行くルートもあるようです。(慶應義塾大学医学部の研究)https://www.amed.go.jp/news/release_20200612-03.html



ではでは、腸内環境を整えるということは『腸内フローラ(細菌叢)』の善玉菌、悪玉菌、日和見菌のバランス(2:1:7)をとることが大切です。

善玉菌は小腸から送られてきた食べ物のカスから炭水化物などの糖質を分解し乳酸、酢酸、酪酸や短鎖脂肪酸、ビタミンB群など体に有用な物質を作ります。すなわち、糖質をエサとして増殖(発酵)します。善玉菌の代表はヨーグルトやキムチ、味噌などに含まれるビフィズス菌、乳酸菌などです。

悪玉菌は残りカスからタンパク質やアミノ酸などを分解し、アンモニアや硫化水素、インドールなど有害な物質を作ります。すなわち、タンパク質をエサとして増殖(腐敗)します。悪玉菌の代表は肉食を好む人のウンチによく見られるウェルシュ菌やブドウ球菌などです。

日和見菌は善玉菌が優勢なときにはビタミンの合成に働き、悪玉菌が優勢のときには一緒になって有害物質を作る働きをします。

 

体の調子を左右するのは腸内環境ということはわかったけど、実際どうーすればよいの?やっぱし基本の発酵食品や野菜をとりいれた食事・腸の動きが良くなる有酸素系ヨガやウォーキング等の運動・睡眠の環境を見直すことからですが、検査をして現状を知ることが大切かもね。

遺伝子検査から初めて、全体を知りその後は定期的に腸活チェックでもと思いますが、なんせ遺伝子検査は高い。

 

DNA腸内細菌検査   https://www.glico-direct.jp/kenko/wellness/item-18070001/

腸活チェック(尿)https://karadacheck.com/check-kit/chokatucheck/

 

目次

  • ○  

SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >💫健康人生100年としたら腸内フローラを増やして健康美を手にいれよう💫まずは検査から、、、

-->