8月は『🌿ミントと🍋レモンとライム』のハーブティー

ペパーミント、ジンジャー、ルイボスなどのハーブにレモンとライムが香るすっきりとしていてクールな後味の良いハーブティーです。ジンジャーが入っているので、体を冷やし過ぎません。
【生活の木】
🍋レモンの効能
疲労と動脈硬化予防✨美肌✨
①レモンに含まれるクエン酸はエネルギー代謝を高め、疲労の原因物質である乳酸の生成を抑えるので疲労回復や食欲増進に効きます。食欲が落ちる夏に最適です。
②🍋の皮には 、血管を丈夫にする『ルチン』利尿作用で高血圧を防ぐ『カリウム』が多く含まれています。
③昔は壊血病の特効薬として名高い果物でしたが、現在は肝機能を活性化し、ガンや老化防止として注目されています。
ジンジャーの効能
風邪と食中毒予防
①香り成分の『ジンギベレン』は、胃を健康にする作用、解毒作用、消毒作用があり風邪の初期症状や吐き気止め、たんきり、咳止め、冷え性の改善、神経痛、高血圧の緩和などに効果があります。
②辛味成分の『ジンゲロン』『生姜ホール』は、食中毒の予防に有効です。食欲増進させ発汗作用を高める働きもあり、これらの成分の保温作用によって、冷えからくる腎盂炎や膀胱炎に効果的だといわれています。
✣顔そうでわかる食べ物健康ノート
著者 李 家雄
【生活の木ホームページ】⬇
https://onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/024772030